ABOUT US
朝日土木興業について
東三河の公共工事一筋
昭和24年に創業してから70年以上にわたり、東三河の公共工事一筋です。累計5,700件以上の公共工事に携わらせていただきました。発注者の諸官庁や地域の皆様の信頼に応えられるように頑張っています。
現場監督の
プロフェッショナル集団
プロフェッショナル集団
工事部の全員が土木施工管理技士を取得し現場監督になります。経験を積むにつれてそれぞれが専門の得意分野を持つプロフェッショナルへと成長。常に他社から目標とされるような高い技術力を持つプロフェッショナル集団でありたいと考えています。
笑顔で楽しくがモットー
社員同士が助け合い、楽しく仕事をする事を心がけています。時には、難しくて厳しい仕事もあります。そんな時こそお互いに助け合い、笑顔で仕事をすることを大切にしています。
WORKS施工実績
これまでに当社が携わらせていただいた施工実績を、
「街を作る」「暮らしを守る」「災害に備え、復旧する」といったテーマごとにご紹介します。
街を作る
暮らしを守る
災害に備え、復旧する
RECRUIT採用情報
当社では現在、社員を募集しています。
採用情報として社員インタビューによる先輩社員の現場の声や、
募集要項を掲載しております。
一緒に東三河のまちを創っていきませんか?
「人と働くことが好き」
「地元に貢献したい」
「笑って仕事をしたい」
そんな方の応募をお待ちしています。
採用パンフレット
採用パンフレットを新しくしました。採用メッセージ、社員インタビュー、1日のスケジュールなど、これから当社へ入社を希望される方に是非ご覧いただきたい内容となっております。以下のボタンからPDFのダウンロードも可能となっております。
カジュアル面談
当社では入社前に職場にお越しいただき、実際の仕事のイメージや雰囲気を知っていただくカジュアル面談を実施しています。
入社前にお互いを理解し合うことはとても重要であり、先輩社員が仕事の内容から現場の雰囲気までしっかりお伝えします。
ご興味のある方は、エントリーフォームからカジュアル面談希望日時を選択してご応募下さい。
開催日程
- 令和7年11月4日(火)
- 令和7年11月5日(水)
- 令和7年11月13日(木)
- 令和7年11月24日(月)
※
時間については2時間程度の予定です。
ご要望の時間をご連絡下さい。ただし、変更をさせて頂く場合があります。
| 採用人数 |
技術系(施工管理) ・本社(豊橋、豊川近辺)勤務…2名 ・北設営業所(東栄町、豊根村近辺)勤務…2名 |
|---|---|
| 場 所 |
朝日土木興業株式会社 本社(愛知県豊橋市新吉町51番地1) |
| 説明会概要 |
「土木建設業について」「会社概要、特徴について」「現場紹介、監督業務について」 |
| 持参物 |
当日は筆記用具をお持ち下さい。 |
| 参加方法 |
当サイトのエントリーフォームからカジュアル面談希望日時を選択してご応募いただくか、下記の連絡先にメールまたは電話にて、総務部太田迄ご連絡下さい。 E-mail:info@asahi-doboku.co.jp 電話番号:0532-52-1711 ※Zoomでのオンラインカジュアル面談も実施しております。 Zoomをご希望の方はエントリーフォームの「お問い合わせ・伝言など」の項目に「Zoom希望」と記載して下さい。 |

